■お知らせ|スタートアップ!きさらづコンティニューズ

お知らせ
この記事は約6分で読めます。

スポンサーリンク

きさらづコンティニューズへようこそ!

人と生活と街に特化したサイト始めました

 ネットは、ワールドワイドウエブ(WWW)というようにグローバルが特性である。それに相反するが、地域に特化したサイトにニーズはあるか、と最近思うことがあり、この度勢いに任せて地域特化型サイトを立ち上げてみました。

 さて、どこの地域に特化したかといえば、それは知る人ぞ知る(当たり前だが)というぐらい、ある意味で有名な某地方都市である。(すでにタイトルにある)

 その地域では、かつて土地価格が高騰したが、バブル崩壊後はどん下がりし下落率はなんと日本一となった、といわれている。しかし土地価格が下がり、お買い得とばかりに都会からの移住者が増えるという、なんとも皮肉な結果となった。


アクアライン
引用:https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b8/Tokyo_Aqua_line_bridge.jpg

アクアラインが命の綱か

 さてその地域はどこでしょうか、それはいまさら言うまでもなく(繰り返すがタイトルにある)川崎から東京湾横断道路=アクアラインで一直線の、東京からもそう遠くはない千葉県内房にある木更津市という「都田舎」のことである。

 この都田舎の木更津は、かつては本当の田舎らしい情緒もあったが、それも失われて久しい。遠浅の海では潮干狩り(一部ではまだできる)もできたが、それも埋め立てられて工場地帯となった。いまでは情緒を探してもどこにも見当たらない。

 證誠寺のたぬきは全国的にも有名であるが、いまでは「そんなのあったんかい」という有様だ。がっかりすること間違い無し、なんともはやと言うしかない。

證誠寺のたぬき
 證誠寺は千葉県木更津市にある浄土真宗本願寺派に属する寺院。 寺に伝わる伝説『狸囃子』は日本三大狸伝説の1つとして数えられる。この伝説を元に、童謡『証城寺の狸囃子』が作詞作曲された。(ウィキぺディアより)
都田舎とは何か

 ちなみに「都田舎」とは、大都会東京からほど近いにもかかわらず、想定以上に案外ど田舎だった、という都会からの移住者たちによる正直な感想によるものだ。

 そのように訊くが、その実態は知る由もない。とにかく、前述したように情緒性もなく、「木更津よいとこ一度はおいで」などとは間違っても言えない。失礼ながら、まことに残念ながら特別な魅力はないに等しい地方都市である。

 そんな地方都市に密着して大丈夫かいな、と思うのは誰でも感じるはずだ。しかし、それは刷り込まれた既成観念というものだ。人気があるとかないとか、人口が多いとか少ないとか、それは単なる一面でしかない。

 この地方中心都市(人口10万人以上)である木更津市には、地方都市につきまとう、いま注目に値すべきものがすべて揃っている。

 東京一極集中が強まるなかで、地方には共通するある現象が起きているからだ。それはだいぶ前から顕著となっていたが、一向に改善される気配はない。それどころか、さらに進展化する一方と言っていいだろう。


駅前西口・富士見通り
引用:http://tamagazou.machinami.net/kisarazushigaichi.htm

<地方に共通する現象>
・ドーナツ化…住宅の郊外化、幹線道路沿いの開発で地域の中心が失われた
・シャッター街化…駅近の商店街は概ねシャッター街となってしまった
・界隈の喪失化…商店街はシャッター街、クルマ移動が中心となり界隈は喪失した
・少子高齢化…高齢者ばかり、子供がいない、そもそも街を歩く人がいない
・景観の画一化…地方の個性が失われて、どこにいってもおなじ景色になった
当サイトの趣旨

 当サイトでは、あえてそこに目を付けた。これはウォッチングする意味や価値があるかもしれないと。そして、なぜそうなってしまったか、さらにはそれを是正する手立てがあるか、ないかを探っていきたいと考えました。

 現時点では、なんら手立てはないが、現状を把握する過程で何かが見えてくるかもしれない。それはかなり可能性が低い予感もするが。

 とはいえ何もしないよりはマシである。そのような一抹の不安を抱えながらスタートしますが、多少なりとも地域活性化の一助となればと願ってやみません。

 ところで、「地域活性化」ってなんだ。なんの効果もないことに予算をつけて一部の業者を潤わせてるだけではないか。それはうがった見方かもしれないが、なぜなら効果があったなんて話はあまり訊いたことがないからだ。

 木更津市の未来には何が待っているか、それは地方都市全体にも関係している。日本を形成するのは東京や大阪だけではない、地方あってこそ日本という国がある。このままでいいはずはない。そんな思いに駆られる、今日この頃です。

サイトの概要について


アクアライン遠景
引用:http://www.city.kisarazu.lg.jp/images/content/47848/mainImg.png

<サイト名>

きさらづコンティニューズ(kisarazu continews)

continews=continue(続ける)+news(情報)

<意味性>
 コンティニュー(続ける)の意味性と、ニューズ(情報)を合わせた造語になります。その意図は、木更津(地方都市)がこの先どうなるかはさておき、続いていくという意味を持たせました。そしてまた情報もおなじく。

 さらにもうひとつ、木更津という地方ネタでサイトを続けられるか、という不安に対してコンティニュー(続ける)をもって自身を鼓舞する狙いもあります。

<基本コンセプト>
「人と、生活と、街と」
・人と生活と街の、過去・現在・未来を捉えて(認識・把握)伝えていくーー。

「きさらづコンティニューズ」は、千葉県木更津市周辺の情報を中心に、社会全般のニュース、コラム等を交えてお届けする地域特化型のウエブ情報サイトです。なお、忖度ばかりの商業(宣伝)サイトとは一線を画します。

 地域のありのままの姿を、および活性化に繋がる情報に特化し、既存ニュース情報とは差別化を図っていきます。また地域活性化に関連する諸問題の洗い出しと、その問題解決に向けた提案も可能であれば行っていきたいと考えます。

 したがって、事故や事件に関する一般的な社会情報は、既存ニュースに任せて、基本的には当該サイトでは扱いません。ご了承ください。

 なお、例外はあります。選挙等の情報は取り上げていきたいと考えます。

<サイト内カテゴリー>
きさらづ周辺情報
・基本情報…現状まとめ/概況(位置、面積、人口、歴史、現在の状況まで)
・開発情報…開発状況/駅前や郊外、その他開発について
・デイ&ナイト…商業施設、お店情報、生活サービス、界隈散策など
・リゾート…観光、他
・イベント…祭事、催事、音楽、他
・ライフスタイル…考慮中
・お知らせ

一般情報
・社会全般(姉妹サイトからの転載含む)
・コラム(上におなじく)

<その他、関連事項>
・なお、コンセプト、カテゴリー及び内容は、これから継続していく過程で変更する可能性があります。ご了承ください。また取り上げて欲しい情報、ご意見、削除依頼等などあれば、サイトの問い合わせよりご連絡ください。

・ちなみに当サイト運営者は、言うまでもなく木更津市出身であります。また組織ではなく個人運営であることから、匿名とさせて頂きます。引用した画像等は、近いうちに自ら現場に赴き撮影し、随時差し替えていきたいと考えています。

スタートアップについて
 あくまで「新規サイトを始めました」という意味です。ITビジネスでよく使われる起業ではありません。(意味:英語で「始める」「起こす」といった意味を持つ英語「start up」をカタカナにした語)

冒頭画像:木更津港/空撮
引用:http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c3/76cf416d1f02c62fb7934c4bb318256f.jpg

コメント